|  | 
					
						|  | 
					
						|  | 
					
						|  | 
					
						| 
		
			|  |  
			|  | 
					
						| 電力量が増え、電気代が高くなります
 が、ガス代・灯油代がかからないので、
 トータルで安くなります!
 |  |  |  |  
			|  |  | 
					
						|  | 
					
						| 
		
			|  | 
					
						|  |  
						|  料理中電話が鳴ったり、来客があったりして、うっかり火をつけっぱなしなんてことありませんか?
 IHなら自動で消してくれる安全機能がついてます。
 また、タイマー機能を使えば思った時間に”自動でOFF”。便利ですよ~。
 
 |  |  
						|  なんといってもIHは掃除がラク。
 汚れがサッとひと拭き。いつまでもキレイなキッチンが維持できます。
 ほら、ご近所さんをお招きして自慢したくなりますよ。
 
 
 
 
 |  |  |  |  | 
					
						| 
		
			|  | 
					
						|  |  
						|  火がないから、安心してお子さんと料理するというご家庭も多いですよ。
 休みの日はお子さんだけで夕飯を作ってくれるという方も。
 娘さんの花嫁修業に!?(笑)
 
 
 |  |  
						|  一人でキッチンを掃除なんて寂しいですよね。
 掃除ラクだと、時間が短縮できます。
 
 
 |  |  |  |  | 
					
						| 
		
			|  | 
					
						|  |  
						|  汗だくで調理なんてイヤですよね!
 キッチン周りの温度があがらないので、エアコンの効きもいいですよ。
 
 
 
 
 
 
 |  |  
						|  |  |  |  |  | 
					
						| 
		
			|  | 
					
						|  |  
						|  Hはタイマー機能や火加減おまかせ機能など調理を助けて
 くれる機能がいっぱい。
 長時間の煮込み料理やカラッと揚がる天ぷらなど、ホント
 美味しくできます。料理が楽しくなりますよ!
 
 
 
 |  |  
						|  |  |  |  |  | 
					
						| 
		
			|  |  
			|  | 
					
						|  |  
						|  エコキューとはなんといっても経済的。
 給湯にかかる光熱費はつき月におおよそ1,100円程度。
 浮いた光熱費で家族旅行もできちゃいます!
 
 
 
 |  |  
						|  貯湯タンクのお湯は、断水や渇水時にい使うことができます。
 370Lの貯湯タンクなら、家族4人で約3日分の制作用水になります。
 いざという時に安心です。
 
 
 
 |  |  |  |  
			|  |  | 
					
						| 
		
			|  |  
			|  | 
					
						|  |  
						|  |  |  
						|  フルオートタイプのエコキュートなら、台所のリモコンボタンひとつで、お湯はりから停止まで自動です!(便利ですよ~)
家族の良いご家庭でも、最初に入る人から最後入る人まで、同じ温度、湯量をしっかりキープ!
 
 
 
 |  |  |  |  
			|  |  | 
					
						| 
		
			|  | 
					
						|  エコキュートはゆっくり温水を作ります。
 その間に塩素が抜けて肌に優しいお湯になます。
 よく「お湯がまろやかになる」と言われます。
 
 
 
 |  |  |  |  | 
					
						| 
		
			|  | 
					
						|  
 |  
						| 火元がないので、空焚きやし忘れがないのはご了承下さい。 火元がないので、空焚きや消し忘れが無いのは安心できます。
 心配ごとが減るのはラクですよ。また、燃料補充などの手間もなくなります。
 
 
 
 |  |  
						|  |  |  |  | 
					
						| 
		
			|  |  
			|  | 
					
						|  |  
						| オール電化の魅力をご理解いただけましたでしょうか? 「でも、オール電化にするって大変そう…」 ご心配いりません! 大規模なりフォームや配線工事があって、オール電化になるまで、何日もお風呂に入れず、
 キッチンも使えない…。 なんてことは一切ありません!!
 
 
 |  
						|  |  |  |  
			|  |  | 
					
						| 
		
			|  | 
					
						| キッチン全体やバスルーム全体をリフォームする必要はありません。 流しやお風呂はそのままでOK。 具体的にいうと、オール電化機器を使うための電気工事と給湯配置のつなぎ替え工事、そして機器を
 交換するだけです。 設置工事は、たった一日ですみます。
 その日の夜にはキッチンもお風呂もお使いいただけます。
 
 
 
 |  
						|  |  |  |  | 
					
						|  | 
					
						| 
		
			|  | 
					
						|  |  
						| 少しでも不安を払拭させていただくため、よく聞かれるご質問にお答えします。 |  |  |  | 
					
						| 
		
			|  | 
					
						|  |  
						| お家の中が全部電気になるわけですから、やっぱり「停電」すると心配ですよね~。 実は停電すると、今お使いのコンセントにさしているガス給湯機や灯油ボイラーも使えなくなってしまいます。
 停電になれば、ガスをお使いのお家でも不便なのは変わらないんです。
 
 では、ここでご質問です。
 この1年で停電って何回ありましたか? 覚えてませんよね~。
 あったとしても長時間ではなかったかと思います。それでも心配な方はカセットコンロを常備されるといいですよ~。
 
 
 
 |  |  |  | 
					
						| 
		
			|  | 
					
						|  |  
						| ご存知でしたか? ドライヤーや電気カーペット・掃除機など、何気なしに日常お使いの電気製品にも電磁波は存在します。
 つまり、暮らしの身近にあるものなんです。そして、地面からも電磁波は出ているんですよ。
 普段の生活の中で、電気製品を使って気分が悪くなったなんてことありませんよね!ご心配には及びません。
 
 
 
 |  |  |  | 
					
						| 
		
			|  | 
					
						|  |  
						| 確かにエコキューとは貯湯式の給湯器なので、タンク内のお湯を使いきってしまうと大変困ったことになります。 ただし、それは深夜電力だけでお湯を沸かしていた昔の給湯器のお話です。
 今のエコキューとは最適な湯量を判断して、自動的に必要な分だけお湯を沸かす学習機能がついています。
 そして、急な来客時でも、スイッチひとつで昼間でもお湯を沸かすことができます。
 つまり、お湯切れの心配はいりませんよ!
 
 
 
 |  |  |  | 
					
						|  | 
					
						| 
		
			|  | 
					
						| 鉄やステンレスの鍋やフライパンはお持ちですか? IHで使えるかどうかは、材質や形によって決まります。鉄やステンレスの鍋ならほとんど使えます。
 つまり、全部買い換える必要はありません!
 
 
 |  
						|  | 「材質がわからない」場合は‥ 
 鍋底に磁石をくっつけてみましょう。
 磁石がつけばお使い
 |  
						| ヒーターで鍋を使い分ける
 IHクッキングヒーターには、「IHヒーター」と「ラジエントヒーター」の2種類があります。
 さらに「IHヒーター」の中にはオールメタル対応というタイプがあります。
 
 「IHヒーター」  ‥‥‥‥鉄やステンレス、ホーローなど、磁石がつくものはOK!
 オールメタル対応‥‥‥IHで使えないアルミや、銅鍋もOK!
 「ラジエントヒーター」‥‥土鍋など、全ての鍋がOK!
 
 
 
 |  |  |  | 
					
						| 
		
			|  | 
					
						|  |  
						| オール電化生活への不安は払拭できましたでしょうか? 他にもご質問がございましたらお気軽にお尋ね下さい。 
 最後にオール電化のご提案をさせていただいます。
 もし月払いにされると、今までのガス代がそのまま返済になるだけ。
 つまり今の家計から負担なく、オール電化にすることができます!
 
 
 |  
						| 
 メーカー:  パナソニック
 
 型番: HE-K37DQS
 
 定価: 780,150円
 
 特別価格: 390,000円
 
 | 
 メーカー:  パナソニック
 
 型番: KZ-JT75MS
 
 定価: 367,500円
 
 特別価格: 210,000円
 
 |  |  |  | 
					
						| 
		
			|  |  
			|  | 
					
						|  |  
						| エコキュート工事費: 175,000円 
 IH工事費: 35,000円
 
 その他: 0円
 
 値引き: -30,000円
 
 
 | 標準外工事費: 0円 
 ※実際には、お客様のお家を現調させて頂いた後、
 詳しい金額をお知らせします。
 
 
 小計 180,000円
 |  
						|  |  |  |  
			|  |  | 
					
						| 
		
			|  |  
			|  | 
					
						|  |  
						| 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 常日頃、私どもではこの仕事を通じて『お客様の暮らし・生活』において、安全に、快適に、そして楽しくなるようなご提案をすることが”使命”だと考えております。
 
 もちろん商売を営んでいる以上、商品を買っていただければ大変嬉しいことですが、お客様に「欲しくないもの」「必要ないもの」を販売することは本意ではございません。
 オール電化は、お客様にご満足いただける商品です。
 
 オール電化の良さをご理解いただき、納得いただいてから購入を決めて欲しいという思いで、この提案をさせていただきました。お料理、お風呂は毎日のことです。
 
 まだまだ、分からないところ、不安なところがございましたら、じっくりご説明させていただきます。
 なんなりとお問い合わせください。
 |  |  |  
			|  |  | 
					
						|  |